QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
CAYENNE
長物LBLK普及委員No.3
日本在住のガンマニアです。
ゲーム暦すでに20年、年齢の影響は日に日に大きく・・・
オーナーへメッセージ

2008年02月01日

エアコッキングCOLT M1911(マルイコッキングベース)

数々の伝説を生んだ名銃の礎、M1911です。
東京マルイ製のエアコッキングガン、M1911A1をベースに各部を改修したものです。

エアコッキングCOLT M1911(マルイコッキングベース)

実銃に関してはもはや語るべきところも残っていませんが、多少細かい話は
ウエスタンアームズのM1911を取り上げる機会に説明したいと思います

じつはこれは2号機になります。
1号機は非常に出来がよくお気に入りだったのですが、数年前、大規模サバイバル
ゲーム大会の北関東大会のさなかにおとしてしまいました…
この2号機はその後お金がない時期に、あり合わせの材料で作ったもので、細かい
部分がやや簡素化されて(適当になって)います。

エアコッキングCOLT M1911(マルイコッキングベース)

東京マルイのエアコッキングガン、新型M1911A1は非常によくできており、パーツ分割
の面からもカスタムしやすい素材でした。
しかし、モダンなカスタムを施すには多くのパーツを自作するなどの大改修が必要です。
そこで、当時どこからも弾が出るトイガンとしてリリースされていなかった、基礎モデルで
あるM1911に先祖帰りさせることにしました。

スライドは刻印の中央部の馬のマークを消去しました。本来はスライド後端に移したほうが
それらしいのですが、できるだけ手間を省くのが今回の命題の一つでしたのであえて省略
しました。
反対側の側面の刻印はもともとM1911の刻印に近い(というかそのまま?)だったため、
特に加工していません。

フレーム側は、まずトリガー延長、グリップセイフティの張り出しを切断しで空いた穴を埋め
M1911タイプに。
メインスプリングハウジング部分はR部分を切断、WA製ストレートハウジングを型想いで
コピーし、チェッカリングを削り落しました。

マガジンは、プラモのランナーをつかってランヤードリングつきを再現してみました。
ガス注入口のあるブローバックガンではなかなか難しいアレンジです。

塗装はホームセンターで売っている1本500円程度の門扉などを塗装する塗料
(樹脂対応)を使ってみました。
塗装がきれいなうちは割と良い感じでした。そこそこ塗膜も強かったのですが
いまではもうボロボロです。


WA製M1911(SCW Ver.2)と並べてみました。
2枚目は上、2枚目の写真でしたがコッキングです。

エアコッキングCOLT M1911(マルイコッキングベース)

割と良い感じです。
M1911はガバメント系列の中でもっとも2挺拳銃してみたくなるモデルです(笑)。
もっとも、18歳以上用コッキングガンを片手でコックするのはなかなか大変ですが…

エアコッキングCOLT M1911(マルイコッキングベース)

内部はノーマルですが当然のようによく当たるので、なかなかのお気に入りです。






同じカテゴリー(カスタム・チューン)の記事画像
WA M4 CQBR なれの果て その8
WA M4 CQBR なれの果て その7
M4 ガスピストン化キット…っぽい何か?
SIG P210チューンナップその4
グロック34再カスタム計画 その2
グロック34再カスタム計画 その1
同じカテゴリー(カスタム・チューン)の記事
 WA M4 CQBR なれの果て その8 (2009-06-20 04:28)
 WA M4 CQBR なれの果て その7 (2009-06-02 22:24)
 M4 ガスピストン化キット…っぽい何か? (2009-06-02 07:21)
 SIG P210チューンナップその4 (2009-05-27 04:34)
 グロック34再カスタム計画 その2 (2008-06-21 06:33)
 グロック34再カスタム計画 その1 (2008-06-19 16:19)
この記事へのコメント
スライドストップできますか?
Posted by たけ at 2009年12月12日 17:23
スライドストップできますか?
Posted by たけ at 2009年12月12日 17:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。